一定期間更新がないため広告を表示しています
弊社が企画デザインいたしましたキャラクター「おこめケン」の
LINEスタンプが発売になりましたので、お知らせいたします。
「ぜんべいはんのおこめケン」



ぜひ可愛がってあげてください
ご利用はこちらからアクセスを!!
↓
https://store.line.me/stickershop/product/1080539/ja
もしくは、LINEスタンプにて「おこめケン」で検索!!
- 2015.05.28 Thursday
- 野菜中継からのお知らせ
- 10:40
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- - |
- by 野菜中継とは?
野菜中継では、スタッフが撮影した動画以外にも
一般の生産者や地元の方が撮影した動画を
YouTube「野菜中継」チャンネルに掲載する試みを始めました。
ぜひ、あなたの畑と産品の映像を野菜中継に送ってください。
世界中から日本の畑の映像を見ようという人が年間何万人も
野菜中継のYouTubeチャンネルにアクセスしていますので
絶好のアピールのチャンスになるものと思います。
送り先 野菜中継のメールアドレス yasai.tyukei@gmail.com
動画と一緒に下記の情報もお知らせください。
・お名前と掲載する野菜の種類・品種・詳細
・収獲の時期、出荷の時期
・一般の方が見た時の問い合わせ先
動画を見て購入に関する問い合わせがあることが想定されます。
動画のデータは重いので、直接メールに添付できないものは、
下記のようなストレージサービスを利用することをオススメします
・ファイヤーストレージ http://firestorage.jp/
・ギガファイル便 http://gigafile.nu/
よくある質問
Q.動画の長さは何分までですか?
A.特に制限を設けておりませんが、長いものはこちらの判断で短くする場合があります。
Q.どんな野菜の映像でもOKですか?
A.基本的にOKですが、こちらの判断で極端に見づらいものや公序良俗に反すると判断したものは掲載をお断りすることがございます。
Q.野菜だけですか?
A.お米や畜産でもOKです。ご希望があれば水産物でも大丈夫です。
不明な点ありましたら、メールにてご連絡ください。
野菜中継のメールアドレス yasai.tyukei@gmail.com
- 2015.05.11 Monday
- 野菜中継からのお知らせ
- 10:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- - |
- by 野菜中継とは?
おこめ券イメージキャラクター「おこめケン」

その全国共通おこめ券が
***********************
おこめ券30周年記念
おこめ券にまつわるエピソード募集キャンペーン
おこめ券をもらった時、、、あの人におこめ券を贈ったら、、、
みなさんのおこめ券の素敵なエピソードを教えて下さい。
応募期間 2013年10月31日まで
***********************
応募期間も残り僅か、エピソードがある方は
ぜひ応募してみてはどうでしょうか?
賞品も豪華!
全米販賞(1名) 賞品:おこめ券60枚 + 副賞
おこめ券賞(2名) 賞品:おこめ券30枚 + 副賞
ほのぼの賞など(計10名) 賞品:おこめ券10枚 + 副賞
ありがとう賞(抽選で30名) 賞品:おこめ券3枚 + 副賞
下記のホームページに
キャンペーン概要と応募フォームがありますので
詳しくはそちらを参照してみてください。
おこめ券キャンペーン特設ページ
http://www.zenbeihan.com/okomeken/campaign/
おこめケンのコマーシャルも絶賛放送中!
北海道文化放送(フジテレビ系列 / FNS)
月・金:6時10分〜8時00分 「めざましテレビ」内 15秒CM×2回
水:11時30分〜12時00分 「FNNスピーク」内 15秒CM×2回
沖縄テレビ(フジテレビ系列 / FNS)
月〜金:6時10分〜8時00分 「めざましテレビ」内 15秒CM×2回
※以下は2013年7月1日から放映開始
放送26年目の人気長寿番組「いい伊豆みつけた」内で放映
テレビ神奈川(神奈川県・東京都)
金:9時00分〜9時30分 15秒CM×2回
テレビ埼玉(埼玉県・東京都)
水:14時30分〜15時00分 15秒CM×1回
千葉テレビ(千葉県・東京都)
水:11時30分〜12時00分 15秒CM×1回
TOKAIケーブルネットワーク(静岡東部・西部) 15秒CMを週2〜3回
イッツコミュニケーション(渋谷・世田谷・横浜) 15秒CMを週2〜3回
伊豆急ケーブルネットワーク(伊豆、湯河原) 各局ニュース内で1日数回放映
- 2013.10.15 Tuesday
- 野菜中継からのお知らせ
- 06:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- - |
- by 野菜中継とは?
映像を通じて野菜(食物)の生産者と消費者を
つなぐ中継役となる。
日本全国の野菜や果物の産地映像を発信してきました。
「野菜中継」
また、産地や生産者の方の情報・旬情報を
各ページで紹介してきました。
1.ブログ「野菜中継」
野菜中継のメインサイトです。
事業内容、更新情報をお知らせしています。
2.YouTube「野菜中継」
http://www.youtube.com/user/ptvjp
撮影・編集した映像の貸し出しをおこなっております。
3.Twitter「野菜中継」
http://twitter.com/yasai_tyukei
日本全国野菜の旬情報や、多方面な野菜の話題など
タイムリーな情報をお知らせします。
生産者さんの方々からの旬の話題や
イベント情報も随時募集中です。
頂きました情報はツイートさせて頂きます。
ブログ「野菜中継」にて、
ブログを書いていただける方を募集します。
・生産者の方で、全国に情報を発信したい。
・消費者目線で、野菜や食べ物に関して書いてみたい。
・ソムリエや料理人・栄養士の方で、
独自の視点で野菜やそれに関する料理について
書いてみたい。
野菜中継のブログを通して、
あなたを世界に発信してください。
ご興味ある方、まずはメールを下さい。
情報を発信して、
野菜を生産現場を盛り上げて行きましょう!
- 2013.04.03 Wednesday
- 野菜中継からのお知らせ
- 17:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- - |
- by 野菜中継とは?
全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)さまの新おこめ券キャラクターを
制作しましたので、ご紹介いたします!
おこめケン
【キャラクター設定】
名前:ぜんべいはんのおこめケン
犬種:おこめ犬
所属:全米藩(ぜんべいはん)
身長:40cm
好物:ごはん
特技:ごはんがおいしく炊ける
使命:ぜんべい藩(全米販)のおこめ券を全国に普及させること
好きな言葉:一日一膳、感謝感激
(生態)
・「ぜんべい藩」からやってきた、礼儀正しいお侍さん
・おこめ券の普及に日夜頑張っている
・お世話になった人などに御礼としておこめ券をさしだす
・おこめ券をわたすときは、キチンと正座
・ひたむきだけど、ドジな一面も
・顔は稲穂のようなキレイな黄色
野菜中継のスタッフが、コンセプト・キャラクターデザインから
歌の作詞や曲つくり、さらに振り付けまでさせて頂きました。
これから色んなところで、活躍するかと思いますので
みなさまご声援よろしくお願いいたします。
全国米穀販売事業共済協同組合のホームページに
テレビ・ラジオCMなど掲載中ですのでこちらも見てください!

- 2012.04.27 Friday
- 野菜中継からのお知らせ
- 09:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- - |
- by 野菜中継とは?
- 2010.08.31 Tuesday
- 野菜中継からのお知らせ
- 08:31
- comments(1)
- trackbacks(0)
- -
- - |
- by 野菜中継とは?
自己紹介
↓映像レンタルはコチラ↓
↓野菜中継からの告知↓
↓Twitterでも中継してます↓
野菜中継 検索
野菜中継を応援してください
カレンダー
ブログのカテゴリー
- 野菜中継からのお知らせ (6)
- 野菜を探せ (57)
- カブちゃんの野菜通信 (94)
- 世界の畑。 (3)
- 野菜たべたい! (89)
- 野菜イベント (73)
- 野菜部は見た! (4)
- 野菜あれこれ (7)
- 野菜の現場から (39)
- 野菜中継サンプル動画 (4)
- その他 (10)
- 本日の野菜ジュース (17)
- 野菜そだてたい! (1)
- 野菜商品 (2)
recent trackback
- 大人気!西小山の地域密着型 八百屋『ヤオヤプラス』
⇒ ソムリエ資格試験対策 (08/03) - 野菜を探せ!『下北沢のママンカ市場』
⇒ ソムリエ資格試験対策 (06/01)